23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

西東京市議会 2017-12-08 平成29年文教厚生委員会 本文 開催日: 2017-12-08

責任はちょっと、その点はわからないんですけれども、交通手段とかバス会社を選ぶ際ですとか、天候によってそれを決行するかどうか判断する場合でも、経費の削減とか効率重視ではなくて安全重視ということで、そういう施設会社なり日程を選ぶなどの慎重な企画をぜひ行ってもらいたいと思うんですが、その点についてはいかがでしょうか。

世田谷区議会 2017-02-24 平成29年  3月 定例会-02月24日-03号

しかし、今回の本庁舎の教訓ではないですが、安全重視、機能重視庁舎基本ですから、デザインは必要最低限に抑えるのが、さきの公共施設等総合管理計画趣旨ではなかったでしょうか、あわせて伺います。  次に、就学前の子ども環境について、中でも幼児教育センター報告が肝心の福祉保健委員会でなされていないという異常事態が続いているわけですが、私が申し上げたいのは順番が逆でしょうということです。

多摩市議会 2012-03-13 2012年03月13日 平成24年度予算特別委員会(第5日) 本文

それから、決算のときに1つおっしゃっていたのが、適正就業推進委員会強化による安全重視、適正就業ということをおっしゃっていました。平成22年度、交通事故が10件というお話がありましたけれども、私が聞いたところによると、昨年の11月からも事故が多発していて、70代の方が7人、数字は聞いただけなので正しいかどうかわからないんですけれども、事故が続いていると聞いています。

羽村市議会 2011-06-28 平成23年第3回定例会(第5号) 本文 2011-06-28

当面の負担を覚悟してでも安全性を重視し、CO2排出量の少ない液化天然ガスによる火力発電や、安全重視地産地消型の自然エネルギーに転換すべきです。  現在稼動中の原子力発電所は54機、稼動中の19機が来年5月までに定期点検ですべて停止することになります。さまざまなデータはありますが、例えば、環境エネルギー政策研究所調査では、原子力発電所発電能力は4,869万キロワット。

西東京市議会 2011-06-06 西東京市:平成23年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2011-06-06

放射線対応安全重視してくれという声をたくさん聞きます。安全重視と言えば聞こえはいいですが、実際は放射能への過剰反応と言える状況に私たちはいるのではないでしょうか。放射能危険性はわかっていないことが多い、だから安全重視でと言いますが、もしかしたら廃棄する必要のない食品を捨てているのかもしれません。また、子どもたちに必要のない行動制限をさせているのかもしれません。

多摩市議会 2010-09-16 2011年09月16日 平成22年度決算特別委員会(第3日) 本文

そういった中で、シルバー人材センターが今年度新しい法人になりまして、またここで、新たな適正就業推進委員会と、これは従前からあるんですが、そういったものをきちんと体制強化をして、安全重視それから適正就業、そういったことを一層励むと、それから研修等の充実もしたということを私ども、これは口頭でございますが、報告を受けているところでございます。

青梅市議会 2009-09-04 09月04日-02号

同局防災課は「安全重視観点から、指示や勧告に従ってほしい。調査結果をよく分析して、避難率アップの方策を検討していく」としている。 という記事であります。 まさにこれはこの青梅の中にも当てはまるんじゃないのかな、私はそんなふうに思います。私自身も昭和46年に青梅に来てから、避難するような大きな地震の体験はございません。たまたま場所のせいもあるかもしれませんが、水害についても経験しておりません。

港区議会 2006-11-30 平成18年第4回定例会−11月30日-16号

建物の安全重視観点から、ご指摘の点を踏まえ、課題を整理した上で基本設計を入札とした場合の実施設計契約あり方について検討してまいります。  次に、区内中小企業保護育成を主眼に置いた契約業務あり方についてのお尋ねです。  契約透明性公平性競争性の確保と、区内中小企業保護育成契約事務の重要な二本の柱と考えております。

小金井市議会 2006-03-22 平成18年駅周辺整備調査特別委員会(3/22)  本文 開催日: 2006-03-22

それから、駅舎のガラスの件でございますが、これにつきましては、当然、今回、タイルの剥離の問題ですとか、JRはやはり維持管理駅そのもの安全性機能ももちろん取り入れた形での安全重視を考えてございますから、そういう点での対策はとられるものと考えております。  それから、高木委員テフロン膜の件でございますが、これにつきましては、屋根をすべて覆ってしまうわけではございません。

港区議会 2006-02-09 平成18年2月9日まちづくり・子育て等対策特別委員会−02月09日

具体的に施設運営に当たりまして、かなり使用を子供重視、あるいは安全重視という形の限定的なご説明が、今申し上げました従来の経過の中で地域に開放された施設という考え方からほど遠いという趣旨のご指摘というふうにも受けとめさせていただきます。一面、子供の安全をどう守るかというのは、こういう公共施設整備する際に、どうしても重視しなければいけない。

  • 1
  • 2